とおる・♂の学び

個人事業主になるための勉強等を・・・

ゆっくり簿記#1

勉強したことのまとめです。

 

簿記

収入と支出を

勘定科目ごとに分けて

帳簿に記入していく技術。

 

なんのために勉強しているかといえば、

個人事業主になるにあたり、

青色申告のために複式簿記が必要なことや、

各会社の決算書を見て財務状況を判断し、

その会社に投資しても大丈夫かどうか見極める力をつけるために勉強を始めました。

 

まずは借方と貸方。

複式簿記の基本は、

借方と貸方とに分けて記帳する事により仕分けを行う。

ざっくりな説明をすると、

借方は「増える」側。

貸方は「減る」側。

 

そして、借方と貸方に分けて記帳する時には

同じ量の動きがあるという事。

 

例えば

商品300円を現金で仕入れた場合は、

 

借方 仕入 300  貸方 現金 300

 

解説

商品を仕入れたので、300円分の商品が資産として増えましたので借方に記載。

一方現金が300円減ったので貸方に記載。といった具合です。

勘定科目については後で学ぶとして、始めはこんなとこですかね。

 

あと、借方は左側。貸方は右側に記載という決まりもあります。

簡単な覚え方としては「かりかた」の”り”は左側に払う。

「かしかた」の”し”は右に払う。という風に覚えると良いでしょう。

 

 

序盤からなんのこっちゃって感じになるかと思いますが、

慣れてくれば飲み込めるようになりますので、

私と一緒に少しづつ慣れていきましょう。

 

 

 

今日が人生で一番若い日です。